写真。空に浮かんでいる沢山の黒い物体は鴉です。
露天でやっているスピード籤の如く、空気中をくるくる廻ってます。
最近は流星群が流れているらしいですが、眠りに専念して全然見れてません。
用事もあるしね……。
寒いですね。もう冬の始まりですね。
炬燵が恋しくなる季節。
面白い本(本じゃなくてもドラマとか)に出会った時、嬉しくて続きを読めれる幸せを感じます。
俗にツボにハマるという奴ですね。
そういう事に合うわくわくさは段々少なくなってきているので、出来るだけ大切に取っておきたい衝動に駆られます。
そういう事有りますよね。きっと。
紅葉を見に行ってきました。
紅葉は真っ赤になっていて綺麗でしたよ。
昨日お伝えした通り怪我した状態でしたので登るのは大変でしたよ…(爆)。
階段の上り下りは辛いですね…(汗)。
アニメをずっと見てたんですけどね(2話以外)、最終回位からハマってきました(遅)。
アヤたんが好きです。悪〜。
速水さんの声に癒される。
他のキャラも好きですよ。
偶に夜、運動の為に走っています。が、
車の横を歩いていたら目一杯転けました。
ライトで眩しくて何も見えて無かったんですね。
痛い…。
某地方番組でも取り上げられた(らしい)鯛焼きです。
スーパーへ行ったらトラック屋台で売っていたので、試しに購入。
中は肉が詰まってました。
皮は餅粉を使っていてもちもち。
梅宮アンナ氏も食されたらしいです。
肉はもっと老祥記みたいになればいいな…。←
紅葉を見に行った時に撮った鴨の群れ。
その後、突発的に山登りをして疲れました。
普段の格好で山登りはキツいですね。
カフェでお食事。
パン、牛タンのビーフシチュー、グラタン、中華風卵焼きでした。
なかなか食べた事無い物ばかりで新鮮でした。
写真は去年撮った楷の木です。
2本共、楷の木だけど葉は赤と黄色。
去年の今頃撮ったんですけど、今年はどれ位紅葉しているのだろう。