antiques

antiques

日々のある事や日記を載せていく予定です。生存確認用。
日々のある事や日記を載せていく予定です。
生存確認用。

月と金星

昨日は月と金星が6年振りに接近したんですね。
そんな事も知らず、たまたまその光景を見かけた親と一緒に眺めていました(笑)。
光が当たってない月の暗闇まではっきりよく見えましたよ。
でも写真撮ってないんですよね、残念。

ネタ

昨日やってたTRICK、岡山とわざわざ言ってたので何かあるのかな〜と思っていたら、金田一耕助の悪魔の子守歌をなぞったものでしたね〜。
モズのはやにえは凄いトリックだと思いますが…(笑)。
両想い良かったなあ。二人(^-^)/。
懐石

懐石

昨日は友達がお食事券のペアを当てたということで、一緒に連れて行ってもらえました。
桜肉(馬肉)は聞いていたのですが、実際は懐石メニュー。
豆腐のお店。しっかりとした作りで美味しい。
他の品々もどれをとっても良い旬(一部例外あり)の素材を使われていて美味しかったです。
デザートのプリンも日常で食べるプリンと見た目も味も大違いでした(^-^)。

凄く満足して最後にお会計。
券を渡してレシートの金額を見て意識が吹っ飛びました。

お一人様5千円。

まあそこそこするだろうなあと思ってはいたのですが(汗)。
こんなに高価なランチを食べたのは初めてでした。
本当にいい思い出になりました、ありがとう。

荒川

荒川アンダーザブリッジ。
アニメで初めて見ましたけど面白いですね。
ニノサン好きです。
あのマイペースさは自分と似ている気がする(笑)。
村長は声がハスキーで格好良いですね。
リアル村長は違和感ないです。
見事に再現されてます。凄い。
桜

京都へ行ってきました。
桜も人もいっぱいでした。

写真は二条城の桜です。

神戸

日曜日に神戸へ行ってきました。
お買い物です。
ツアーで行く予定だったので、集合場所まで電車で行こうとしてたら朝方に強風。
外を見たら高速は止まってるし、駅で電光掲示板を見たら上下とも調整中の文字が。
朝から一騒動でした。黄砂も飛んでるし(笑)。

神戸は晴れてて良かったんですけどねー(笑)。
服と人をいっぱい見た1日でした。
ノートン

ノートン

写真はしょこたんの写真立て。

日曜日にノートンのソフトを買って引いたくじの景品です。
2等。1等はDSLL。
欲しかったなー。
NEW ENTRIES
近況(02.04)
近況(09.14)
3月ですね(03.03)
(02.08)
あけましておめでとうございます。(01.04)
今書いてるもの(12.24)
イベント(11.30)
(11.27)
日記(11.20)
寒くなりましたね(10.30)
RECENT COMMENTS
ARCHIVES
RSS
RSS